「喧嘩しちゃった……」仲直りを後押しする本

「喧嘩しちゃった……」仲直りを後押しする本 児童書

はじめに

「やられたらやり返す、うさ返しだ!!」
どうも、うさうさです。

喧嘩したいと思っているわけではないのに、ついつい喧嘩してしまうことってありますよね。
でも意地になってなかなか謝れなかったり……。

うさうさもたまに家族喧嘩をします。時には傷つけるようなことを言ってしまったり……。でも、喧嘩の原因って本当に些細なことだったりしますよね。後になってから「何でこんなことで喧嘩したんだろう」と思ったりすることもあります。

そこで今回は喧嘩した後に仲直りがしたくなる、そんな絵本をご紹介します。 

うさうさ
うさうさ

ちゃんと謝るのよー。

こんなひとにおすすめ
  • 子ども~大人
  • 仲直りがしたい人
  • よく喧嘩をしてしまう人

『しろちゃんとはりちゃん』

概要

『しろちゃんとはりちゃん』たしろ ちさと/作・絵
ひかりのくに 2013年 978-4-564-01853-4

うさぎのしろちゃんと、はりねずみのはりちゃんは とっても仲良し。森の家で一緒に暮らしています。ところがある日、些細なことで喧嘩になり……。友達を思う気持ちが伝わる、友情を描いた絵本です。

あらすじ

いつも一緒

白うさぎのしろちゃんと、はりねずみのはりちゃんは仲良しです。森の家でふたりで暮らしています。好きなテレビ番組も、好きな遊びも一緒です。気の合うふたりは、「こんな友達がいて嬉しい」と思っていました。

うさうさ
うさうさ

こんなにぴったり合う友達、憧れるのよー。

カレーの中身は

今日の晩ごはんはカレーにしようと言うしろちゃん。なんと、はりちゃんもカレーが食べたかったのです。「気が合うなー」と思いながら、何カレーにするか、いっせいので言うと――。

「えびカレー!」と、しろちゃんが言い、
「たまごカレー!」と 、はりちゃんが言いました。

じろりとにらみ合うふたり。
お互いに譲り合わないふたりの喧嘩は、大喧嘩に発展してしまいます。

そして絶交することになったふたり。
はりちゃんは家を出て行ってしまいました。

うさうさ
うさうさ

喧嘩の原因はカレー……?
ほんとに些細なことなのよー。

はりちゃんの行方は

気持ちが収まらないしろちゃんは、「はりちゃんがいなくなってせいせいした」と思います。

ただ、雪が降り始め、止む気配がありません。なかなか帰ってこないはりちゃんが心配になり、しろちゃんは はりちゃんを探しに行くことに……。
はりちゃんは無事なのか。そしてふたりは仲直りできるのでしょうか。

うさうさ
うさうさ

はりちゃん心配なのよー。

終わりに

喧嘩をしても、決して相手を嫌いになった訳ではないんですよね。喧嘩をしたあとに、相手のことが心配になる気持ち、うさうさもよく分かります。喧嘩はしないに越したことはないのですが、自分にとってどれだけ相手が大切なのか、分かるきっかけだったりもしますよね。ただ、ちゃんと仲直りはしましょうね。

うさうさ
うさうさ

ごめんねなのよー。

コメント